検索
【2021年3・4月号掲載】Zoom講演会開催 翻訳家 久山葉子さん
K.C.Press
更新日:2021年4月12日
![](https://static.wixstatic.com/media/0657d8_04fa3f4153b04e348e5e2fc829008de1~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_346,al_c,q_80,enc_auto/0657d8_04fa3f4153b04e348e5e2fc829008de1~mv2.jpg)
YouTubeで本の紹介をする
久山葉子さん(撮影=K.C.Press編集部員)
1月18日、スウェーデン在住の本学英文学科卒業生で、翻訳家の久山葉子さんをゲストに迎えたZoom講演会が開催された。久山さんは、現在ベストセラーのアンデシュ・ハンセン著『スマホ脳』の日本語翻訳を手掛けた。
講演会は、スウェーデン語から日本語への「英語を介さない翻訳」を強みにする久山さんのお仕事裏事情をはじめ、スウェーデンに住むことになったいきさつ、本学での学生時代についてなど、あっという間の1時間半だった。
現在は、現地の高校で日本語を教えながら、複数の本の翻訳を同時進行で進めているそうだ。そんな売れっ子翻訳家の久山さんが動く!喋る!贅沢な講演会を本学英文学科公式YouTubeチャンネルで見ることができる。気になる人はチェックしてみてほしい。
最新記事
すべて表示Q.1そもそも、インターンシップとは? インターンシップを一言で表すなら、就業体験のこと。各企業が、学生達におおまかな仕事内容を知ってもらうことを目的とし、機会を提供する。開催される時期によってインターンは異なる意味をもつ。夏期のインターンは、学生達に企業の内容を知ってもら...
Comentarios